本日は医事課が担当いたします。

新型コロナウイルスワクチン接種

新型コロナウイルスワクチン接種についてのお話です。
当院では、6月5日土曜日から通院中、入院中の患者さんをはじめ一般の方への新型コロナウイスワクチン接種を開始することを決めました。
接種予約はWEB(インターネット)と電話での予約が可能です。
但しワクチンの入荷数や無駄をなくすために予約制での接種になります
お住いの市町村から無料クーポン券が届きましたら、上記の方法で予約してください
当院で接種するワクチンは、アメリカのファイザー社が製造したメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンです。

ワクチンの代表的なものとして「生ワクチン」と「不活化ワクチン」があります。
生ワクチンとは、病原体は生きているが病原体のウイルスや細菌が持っている病原性を弱めたものです。これを接種すると、その病気に自然にかかった状態とほぼ同じ免疫力がつきます。
不活化ワクチンは、病原性を無くした細菌やウイルスの一部を使います。生ワクチンに比べて免疫力がつきにくいので、何回かに分けて接種します。

しかし今までのワクチンをつくるためには、大量にウイルスそのものが必要です。
新型コロナウイルスワクチンは全世界で短期間に作らなければならなくなり、メッセンジャーRNA(mRNA)というものを使用することになりました。mRNAはコロナウイルスのいわゆる「タンパク質を作るための設計図」です。
細胞の核内にあるDNAから作られ、タンパク質を作るのに利用された直後に分解されます。我々ヒトの細胞内でも常にmRNAが作られています。
新型コロナウイルスの一部のmRNAを特殊なコーティングで包み、筋肉注射により体内に注入します。ヒトの細胞内に入ることにより、設計図の情報をもとに細胞の中で新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の一部が作られ、ヒト免疫細胞がそのタンパク質を異物と認識して、免疫ができます。
取り込まれたmRNAは分解されますし、人間のDNAが存在する細胞核の中には原理的に入ってこないので、人の細胞に取り込まれることはまずありません。
そしてこのワクチンの効果ですが、臨床試験では、接種後約2~3か月の期間において、95%の発症抑制効果があったとのことでした。インフルエンザワクチンの効果は50~60%程度ですから、コロナワクチンの効果は「非常に高い」ともいえます。
副反応ですが、腕痛、疲労感、頭痛、筋肉痛、38℃程度までの発熱が多いようです。
当院でも多くの職員が副反応を起こしました。接種後7~10時間経って出ることが多かったです。
いずれも1日~2日で症状改善しました。
現時点ではかなり有望なワクチンである、ということは間違いないようです。当院ではほぼ全員の職員が接種しております。