本日のブログは検査部が担当いたします。
前回に続き、皆さんが目にする機会の多い検査項目についてご説明いたします。

善玉コレステロールについて

今回は、前回の悪玉コレステロールと対になる善玉コレステロールHDLコレステロールについてです。

血液の中の余分なコレステロールを回収し、さらに血管壁にたまったコレステロールを取り除いて、肝臓に返す働きをするので善玉コレステロールといわれます。

コレステロールは、血液に馴染みやすいようにアポタンパクと結合してリポタンパクという粒子になります。粒子の組み合わせによって5種類のリポタンパク質に分かれ、それぞれ役割が異なります。

LDLコレステロールを減らしHDLコレステロールを増やすには、日々の食事を見直すことが重要です。豆腐や納豆などの大豆加工食品に含まれる大豆たんぱくはコレステロールの吸収を抑える働きがあります。オリーブオイルや青魚に含まれる良質な脂質は、HDLコレステロールを下げずにLDLコレステロールを減らす働きがあります。

生活習慣においては、適度な運動や禁煙が効果的だと言われています。

以上です。次回以降も皆さんが目にする機会の多い項目についてご紹介する予定です。