今回のブログは庶務が担当させていただきます。
入院手続き時によくある質問(連帯保証人の極度額とは)
当院では入院誓約書に連帯保証人の記入をお願いしています。
そして連帯保証人をお願いする際に極度額の記入も併せてお願いしています。
極度額は、令和2年4月の民法改正で、連帯保証人に対して設けなければならないこととなりました。
入院患者が入院費等の支払いをしなかった場合に、連帯保証人が引き受ける上限金額のことを言います。
極度額を設けることで連帯保証人が過大な責任を負うことがなくなり、連帯保証人を守る意味があります。
極度額については、連帯保証人と病院間での合意が必要となりますので、入院手続き時に詳細を説明させていただきます。