豊橋市の精神科の可知記念病院です。本日のブログは栄養部が担当いたします。
当院の入院食は、管理栄養士が栄養面や飽きが来ないようにメニューを考案し、院内の調理室で手作りしています。
ホッケの麹焼き(本日の給食)
ホッケは高たんぱく・低脂質で、ビタミンB群やカルシウム、DHA・EPA等の不飽和脂肪酸を含み、生活習慣病や骨の健康に役立ちます。塩麹は米麹と塩から作られ、酵素の働きで消化を助けるほか、腸内環境の改善にも効果があります。塩麹と組み合わせることでホッケの旨味が増し、塩分を控えながら風味豊かな料理に仕上がります。




