豊橋市の精神科の可知記念病院です。本日のブログは栄養部が担当いたします。
当院の入院食は、管理栄養士が栄養面や飽きが来ないようにメニューを考案し、院内の調理室で手作りしています。

他人丼(本日の給食)

他人丼とは親子丼に似た料理で、卵と鶏肉の代わりに卵と牛肉または豚肉を使った丼物です。「親子丼」が鶏肉と卵という”親子”の組み合わせなのに対し、肉が鶏以外になることで”他人”の関係になるため「他人丼」と呼ばれます。当院では豚肉を使用しており、どちらも高たんぱくである事に加え、ビタミン類も豊富で筋肉維持や疲労回復に効果があります。

Screenshot