豊橋市の精神科の可知記念病院です。本日のブログは栄養部が担当いたします。
当院の入院食は、管理栄養士が栄養面や飽きが来ないようにメニューを考案し、院内の調理室で手作りしています。

鳥のマリネソース焼き

鶏肉は高たんぱく質・低脂質で、筋肉の維持や免疫力向上に役立ちます。また、ビタミンB群を含みエネルギー代謝を促進し、疲労回復や神経機能のサポートに役立ちます。マリネに使用するレモンはビタミンCが豊富で、抗酸化作用や疲労回復、鉄分吸収促進に効果的です。鶏肉とレモンの組み合わせは、たんぱく質とビタミンCの相乗効果が得られ、栄養価と美味しさも両立した料理になります。