豊橋市の精神科の可知記念病院です。本日のブログは栄養部が担当いたします。
当院の入院食は、管理栄養士が栄養面や飽きが来ないようにメニューを考案し、院内の調理室で手作りしています。
うなぎちらし(本日の給食)
“今年は7月19日が「土用の丑の日」です!
当院はちらし寿司にうなぎをのせました。うなぎは高たんぱく質で、豊富なビタミンAやB群、特にビタミンB12が含まれ、エネルギー代謝や神経機能をサポートします。また、カルシウムや鉄分が豊富で骨や血液の健康維持に役立ちます。夏バテ防止や疲労回復に効果的な食材です。うなぎを食べて暑い夏を乗り越えましょう!”