豊橋市の精神科の可知記念病院です。本日のブログは栄養部が担当いたします。
当院の入院食は、管理栄養士が栄養面や飽きが来ないようにメニューを考案し、院内の調理室で手作りしています。
豚肉のトマト煮(本日の給食)
「トマト」の栄養についてご紹介します。トマトはリコピンを豊富に含み、強い抗酸化作用で細胞の老化やがん予防に役立ちます。また、ビタミンCやAも豊富で、免疫力を高め、肌の健康をサポートします。カリウムが含まれており、血圧の正常化やむくみの予防にも効果的です。さらに、食物繊維が腸内環境を整え、消化を助けるため、腸内の健康維持にも働きかけます。