愛知県豊橋市にある精神科の可知記念病院です。
本日のブログはリハビリテーション科が担当します。

杖の使い方について②

今回は、階段における杖の使い方についてご紹介させて頂きます。
まず最初に、階段を昇る手順として①杖→②健康な足→③悪い足の順番となります。健康な足から昇る理由の一つとして、身体を持ち上げる必要があるためです。悪い足から昇ろうとすると、身体を支持できず昇ることができない場合があります。
次に、階段を降りる手順として①杖→②悪い足→③健康な足の順番となります。この時、足や腰周りの筋力が弱くなっていると膝折れしてしまい転倒、転落する危険があるため注意が必要です。また、恐怖心から後ろに身体を反ってしまう方もいらっしゃるため、ご自身が無理なく行える高さの段差から練習しましょう。