こんにちは。本日は作業療法室が担当します。
春の訪れ
病院にも春がやってきました。プランターの花々は春の柔らかな光を浴び、すくすく成長しています。
花が咲き、虫が出てくると、可知記念病院には毎年ツバメが子育てにやってきます。
子供たちが旅立つと次の家族がすぐ入居し、夏までツバメが飛び交っています。
ツバメの飛ぶ速度は平均時速47キロ、最高200キロになるようです!!
ツバメはその速さで海を越え、海外から豊橋にやってきて、巣を作り、虫を捕まえ、コツコツ子育てをしているのです。
春は、人は季節の変わり目で体調を崩すことや、気持ちがざわつくこともありますよね。(私も花粉症で悩んでいます…笑)
そんな時は、空を見上げ、大きく深呼吸し、生き生きとした草木やツバメを見ると少しだけ心が落ち着きますよ!
試してみてください。
私もツバメのように力強く生きていきたいと思う日々です。