愛知県豊橋市の精神科可知記念病院です。
本日のブログは庶務課が担当します。

さくらの開花予想

さくらの開花予想として「600度の法則」と「400度の法則」をご存じでしょうか。私も昨日テレビを見ていて初めて知りましたが、桜の開花予想の簡易的な手法の様です。調べてみると気象庁のHPにも紹介されている手法で、東京や大阪などの平均気温がマイナスとならない地域ではそれなりの精度を示しているそうです。

600度の法則

2月1日からの1日の最高気温を足し合わせていって600度を越えた日にさくらが開花するというもの。

400度の法則

2月1日からの1日の平均気温を足し合わせて いって 400 度を越えた日にさくらが開花するというもの。

上記法則を用いて自分で予測するのも面白いですね。

写真は当院のグラウンドの桜です。
今年はいつ花を咲かせるのでしょうか。