豊橋市の精神科の可知記念病院です。
本日のブログは庶務課が担当します。

高額療養費制度 負担上限額 の引き上げ

ひと月あたりの医療費が高額になった場合、自身の所得状況に応じた自己負担限度額を上回った金額が払い戻される制度が高額療養費制度です。

現在、国でこの高額療養費制度の自己負担限度額の引き上げが検討されています。
改正案では2025年8月と2027年8月の2段階で引き上げが検討されています。
2027年8月の引き上げ案では、現在の自己負担限度額の所得区分が5段階から13段階に変更され、所得によっては大きく自己負担が増加する人もいます。一度自分の所得がどの区分に該当し、自己負担限度額がいくらになるか確認すると良いと思います。