愛知県豊橋市の精神科可知記念病院です。
本日のブログは庶務課が担当します。

今日は何の日(6月10日)

私の車は、朝エンジンをかけるとカーナビが「今日は〇〇の日です」としゃべります。毎朝、世の中にはいろんな日があるものだなと聞いています。
そんな中で、今日は路面電車の日だそうです。
「ろ(6)でん(10)」(路電)と読む語呂合わせからきているそうです。
路面電車の発祥はアメリカで、もともと乗合馬車を起源とし、都市内の旅客輸送に使用されるようになったそうです。その後、動力を馬以外にする試みが行われ、1879年(明治12年)にドイツの会社がベルリン博覧会でデモンストレーション走行させたのがはじまりだそうです。

日本では1895年(明治28年)に京都市で開通したのをはじめとして、大正から昭和初期にかけて大都市圏を中心に数多くの路線が整備されましたが、1960年代には路面電車は渋滞の元凶だとされ、1970年代末にかけて各地で廃止され、バスや地下鉄がその代わりとなりました。現在では路面電車が走っているところは全国でも20ヵ所以下と少なく、東海地方では当院の所在地である豊橋市のみとなっています。