本日のブログは医療相談室が担当します。

自立支援医療(精神通院医療)制度について

医療費のことが気になって、受診を先延ばしにしていませんか。
今回は、お金に関する情報をお届けします。

精神科治療において、通院・服薬を続けることが大切です。
お金の心配は、受診を思いとどまったり、必要な治療を中断してしまうことに繋がりかねません。
そういった経済面の負担や不安を和らげる方法として、自立支援医療(精神通院医療)制度についてご案内します。

自立支援医療(精神通院医療)は、精神疾患の通院治療にかかる医療費を軽減する公的な制度です。
軽減が受けられる医療の範囲は、外来診察、外来での投薬、デイケア、訪問看護等です。
入院医療の費用など対象にならないものもありますが、

統合失調症、うつ病・躁うつ病などの気分障害、知的障害、てんかんなど多くの精神疾患で利用ができます。
軽減額は、通常3割の医療費を負担しているところを1割の負担となりますが、
豊橋市など東三河では市町村の補助を受けることで、なんと!!自己負担金は発生しなくなります。

利用対象になるかどうか、申請窓口や申請費用、期間などについて、
詳細はお気軽に医療相談室までご相談ください。
個性豊かな相談員がご案内いたします。