豊橋にある精神科の可知記念病院です。
本日のブログは庶務課が担当いたします。

スマホ認知症って知ってる?現代病とその対策

最近、物忘れや集中力低下が気になることはありませんか?それは「スマホ認知症」かもしれません。スマートフォンの使いすぎで脳機能が低下し、まるで認知症のような症状が現れる現代病です。

どんな症状?どう対策する?
主な症状は、物忘れの増加、集中力の低下、思考力・判断力の低下、イライラ、睡眠障害などです。脳の前頭前野の機能が低下することが原因と考えられています。

対策としては、デジタルデトックスが有効です。寝る前のスマホ利用をやめたり、食事中は触らないなど、意識的にスマホから離れる時間を作りましょう。また、通知を減らしたり、読書やパズルなど脳を使うアナログな活動を取り入れることも大切です。適度な運動と十分な睡眠も忘れずに。

スマホと上手に付き合い、脳の健康を守りましょう!