可知記念病院、看護部、東3病棟が担当します

大阪万博について

2025年4月13日から大阪、夢洲で「大阪・関西万博」が開幕しました。
日本で開催されるのは、1970年にアジア初の開催となった「大阪万博(EXPO70)」、
2005年に愛知で開催した「愛・地球博」に続いて3度目の開催になります。

自分は5月のGW後に行ってきました。ユリスカが発生する前でした。(〃艸〃)
今回の万博は「現金は使用しない」「並ばない万博」ということですが、現金は全く使用しませんでした。スマートフォンがあれば問題なかったです。
「並ばない万博」ですがパビリオンには予約が必要で予約してもかなり並びました。
( ノД`)シクシク…まあ、人が沢山いて、1日15万人とディズニーは1日4万人、USJは3万人と言われているので並ぶのは仕方ないのかな・・・

悪い所ばかり言うといけないので、今回行って良かった所を言います。

PASONA NATUREVERSEという鉄腕アトムやブラックジャックで見たことある人も
いると思いますが、「iPS細胞から培養した心臓」「未来の医療、空飛ぶ手術室」といった
最新のテクノロジーがあり、あとは鉄腕アトムやブラックジャックの未来の地球の映像
など、とても良かったです。ちなみに予約なしでも入れますがかなり並ぶので予約は
必須です。

あと、ビールも美味しく、一番のおすすめはスペイン館のビールでパビリオンの中の
バルみたいな所のビールは並ばなくて、しかもめちゃめちゃ美味しかったです。
ちなみにスペイン館に併設しているスペインのレストランはかなり並んでました(´;ω;`)

最後に一番おいしかった食べ物を紹介して終わります。
一番美味しかったのは・・・・

セブンイレブンの出来立てメロンパンです。 万博店限定なので、
店内で焼いてくれます。出来立てが食べられます。
しかも1個220円!!! Σ(・□・;) とてもリーズナブルで美味しかったです。

行かれる方はぜひ食べてみてください。